ハガリ工業有限会社

塩化ビニル製品の製造・販売
Company's Profile
会社名 ハガリ工業有限会社
Hagari Industrial Co., Inc.
代表者 代表取締役 葉狩孝良
所在地 〒370-0726
群馬県邑楽郡千代田町大字上五箇384-1
連絡先 Tel 0276-86-6595 Fax 0276-86-5911
設 立 1985年7月1日
資本金 3,000,000円
従業員 15名
事業内容 塩化ビニル製品 製造・販売
取引銀行 群馬銀行/東和銀行/足利銀行
ぐんまスタンダード 環境GS事業者 認定番号262421
群馬県育児いきいき参加企業 認定番号197

1985年 7月 ハガリ工業有限会社設立
(合成樹脂製品製造・販売)
1994年 8月 群馬県邑楽郡千代田町の工場移転(633㎡)
1995年 7月 群馬県館林市より邑楽郡千代田町に本社移転
2005年 7月 本社工場北側資材置場拡張(573㎡)
2008年 1月 本社工場北西側駐車場拡張(1,113㎡)
2008年 8月 本社工場倉庫完成(264㎡)
2010年10月 代表取締役 葉狩 孝良 就任
本社工場西側資材置場拡張(2,316㎡)
2016年 1月 水処理装置・空調装置 製造販売
Greetings
沿革
ご挨拶
1985年より硬質塩化ビニル管製品の製造に携わり、取引先、地域の方々に育てていただき現在に至っております。
これからも、お客様に満足していただける製品を提供し事業拡大に努めていきます。
また、事業を通し地球環境や地域の発展に努めます。そして未来の子供たちへ、すばらしい世界を残せるよう頑張っていく所存です。
皆様のご協力、ご支援をお願いいたします。
経営理念
全てのものに感謝し、
今を一生懸命に生きる。
行動指針
1.お客様立場に立ったものづくり
お客様の目線から最高の品質及び満足のいく納期を実現できるよう努力をする。
1.プロフェッショナルの自覚を忘れない
お金をもらっているいじょう経験に関係なくプロフェッショナル。
1.現状に満足をするな
現状に満足をしていれば更なる代価は望めない。
1.継続は力なり
成功するまで挑戦し続ける。
1.智恵を出せ
知識を活かし、未来を創造しなければ明日はない。
1.プラス発想になれ
問題にぶつかった時、それはチャンスだと思え。不平、不満、言い訳ばかり言っていては周りから人
が消える。
1.素直になれ
捻じ曲がった心や謙虚さ無き者は新鮮かつ新しい情報は得られない。
1.共生
私たちは法律を遵守し地域社会へ貢献し、自然を愛し共に発展し続ける企業を目指す。


活力ある職場環境づくりを推進します
性別・経歴・人種にとらわれず、能力・やる気を持った社員が活躍できる職場を実現する。
➢性別や経歴・人種にとらわれず、誰もが活き活きと働くことができる職場環境を構築し、ダイバーシティ経営に取り組む。
➢仕事と育児・介護等との両立支援に取り組み、社員が安心して長く働くことのできる就業規則を整える。
➢「健康経営優良法人」の取得を目指し、社員の福祉向上を図る。


地域の持続的な発展を支援します
地域社会の課題やニーズを敏感にとらえ、事業活動および社会貢献活動を通じ地域社会の持続的発展に貢献する。
➢地域イベントへの協賛・地元人材を積極的に採用する。
➢食料、飲料用水、簡易トイレの備蓄等、災害レジリエンスを高め、安心して暮らせる地域づくりを支援する。


環境への配慮・低減に取り組みます
環境負荷を低減し、地球環境の継続的な改善に取り組む。
➢クリーンエネルギーの導入や省エネ設備の導入を推進し、環境負荷の低減に取り組む。
➢環境負荷の低い製品の供給を推進し、豊かな水資源を守る。
➢社員一人ひとりが「身近なできることを」実践し、環境意識の醸成に取り組む。



